ブログ
予期せねお客様
今日は、朝一に空気の入れ替えのため犬室の外向きドアを開けたら、燕が飛び込んできました。燕もなかなか外に出れないでパニックかも。鳥さんはホテル・診療の対象外なので、なんとか帰って頂きました(糞のお忘れ物が数か所ありました)。
さて、お預かりの動物たちですが、昨日うめちゃんが帰宅し、今日はクロちゃんと初めてのお泊りとなるゆずちゃんの2頭です。
クロちゃんはかなり慣れて、散歩やドッグランを楽しんでくれていますが、まだごはんを食べてくれません。
ゆずちゃんは、体形や顔出しが当施設の看板犬のロクちゃんと良く似ています。まだ、しっぽが股の間に隠れています。また、走っている車が苦手みたいで、歩道を散歩したがらないのでドッグランで遊ばせています。
クロちゃん
昨日、チェルシー、ライラ、クッキー、チップ、クウちゃんが帰宅し、今日は、うめちゃんとクロちゃんのお預かりです。
うめちゃんは、散歩の時以外は診察室でくつろぎました。
クロちゃんは、2回目のお預かりですが、しばらくケージ内のキャリーから(怖くて)出れませんでした。が、夕方にはケージから出て、散歩にも行けました。
今日の動物たち
昨日からのつづきで、ワンちゃんでは、チェルシーちゃん、ライラちゃん、クッキーちゃん、チップちゃんが朝ドッグランで遊びました(昼間はもう暑いです)。
また、今日から、Tプードルのうめちゃんが2回目のお泊りです。よく慣れていますので、昼間は診察室です。
猫のクウちゃんは、ワンちゃん達がドッグランにいる間に施設内探検です。
クッキーちゃん・チップちゃん・クウちゃんJOIN
トイプーのチェルシーちゃんとライラちゃんに加え、ワンちゃんではクッキーちゃん(黒)とチップちゃん(茶)がお泊りです。
クッキーちゃんとチップちゃんは大人しく・優しいこたちなので、4頭を一緒にオープンフィールドにだしても大丈夫です。
猫室は、クウちゃんがお泊りです。ケージの扉を開けっぱなしにしていると、まずはシンクの下に隠れますが、しばらくすると自分でケージ内の自分のベットに戻ります。
チェルシーちゃん&ライラちゃん再び
昨日夕方にルナちゃんが帰宅し、チェルシーちゃん&ライラちゃんが今日からお預かりです。2匹が前回のお預かりから帰宅したのは3日前ですが、帰宅時に比べ体重が少し増えていました。やっぱり家が良いよね。