ブログ
今日は8頭です。
今日から、チェルシーちゃんとライラちゃんもお泊りです。

この2頭は、うららちゃん・小春ちゃん・ランちゃんと一緒に診察室中心で過ごしています(ライラちゃんと小春ちゃんは外を歩いている人にほえ、鳴き声が相加効果で結構室内に響きます)。

アーサーちゃんは散歩のときにいろんなものを口にくわえます(椎のみをくわえたところです)。メイちゃんは、散歩で行きたくない方向に誘導されると全身で抵抗します。

セナちゃんは、昼間はハンモックの中で寝ています(また、うららちゃん・小春ちゃんと飼われているので、他のちっちゃいワンちゃんが近づいても全く平気です)。

うららちゃん・小春ちゃん・セナちゃん
きょうから、うららちゃん(スッパキーニ)・小春ちゃん(チワワ)・セナちゃん(猫)がお泊りです(3匹ともお泊り慣れしています)。うららちゃんと小春ちゃんは、(Tプーの)ランちゃんと一緒にオープンスペースです(ランちゃんはなかなかごはんを食べてくれません)。セナちゃんはもうキャットウォークやハンモックで遊んでいます。

大きい組のアーサーちゃん、メイちゃん、小太朗ちゃんは、代わりばんこで、ドッグラン/散歩です。

ランちゃん
今日からランちゃんがお泊りです。体はちっちゃいですが、ケージの中にいる小太朗ちゃんやアーサーちゃんに吠えています。

しらこちゃんとはおおむね仲良くできています(時にしらこちゃんがランちゃんに吠えています)。

今日は、何とか天気がもったので、小太朗ちゃん、メイちゃん、アーサーちゃんは散歩・ドッグランができました。

今日は4頭です
今日は昨日と同じワンちゃんたちです。
アーサーちゃんは、散歩のためケージからでると大はしゃぎ、小太朗ちゃんやメイちゃんのケージにぶつかっていったり(小太朗ちゃんがめちゃ怒りますが気にしません)。お座り、伏せがなかなかできません。

小太朗ちゃんは散歩よりドッグランの方が好きかも(朝ごはんもドッグランです)。

メイちゃんは一番大人っぽいですが、散歩の時は、(「まだ帰らない」と)自己主張します。

しらこちゃんは(他ワンちゃんとは別に)日中診察室にいます。散歩はスタスタ歩き、あまり立ち止まりせん。

メイちゃん
今日から、メイちゃんがお泊りです。落ち着いたワンちゃんです。散歩もスムーズにでき、晩御飯も完食です。

アーサーちゃんは、ケージの中でも結構動き回っていますし(食器やおもちゃであそんでいます)、ケージから出すとまとわりついてきます。小太朗ちゃんは、ケージの中ではおとなしいですが、散歩は引っ張ります。

しらこちゃんは、慣れてきて、餌が完食できるようになりました。また、窓の外の何か気になるものに吠えたりしています。

